スポーツ・アウトドアから検索
フィッシングから検索
ルアー・フライから検索
ハードルアーから検索

コザカナー 30g ピンク 2022年追加派手カラー アズーロ

コザカナー 30g ピンク 2022年追加派手カラー アズーロ
メタル系ブレードルアーでありながらベイトフィッシュを模したシルエットが特徴のルアー。ヘッド下部に設置されたフィンが潮流に負けない安定したスイミング姿勢と心地良いリトリーブ感を生み出し、コンパクトなシルエットとの相乗効果で季節問わずスレたあらゆるフィッシュイーターに有効です。また、ブレードの回転でフォールスピードや移動スピードを抑え、通常のメタルジグでは演出できないスローな誘いに対応します。強烈波動/安定姿勢/コンパクトシルエット/堤防港湾 【サイズ】30g 【主な対象魚種】シーバス、青物、太刀魚、サワラ 【推奨タックル】エギングロッド、シーバスロッドMLクラス以上、ライトショアジギングロッド等 【幅広いサイズ展開】軽量の1フック仕様から、ソルトの遠投や深場対応の2フック仕様まで、幅広いサイズ展開により淡水域、海水域問わずあらゆる釣魚に対応します。 ■使い方 【基本操作はただ巻き&フォールの組み合わせでOK】 各サイズ、基本のアクションはただ巻きです。 着水後ラインをフリーにして落とすとブレードが回りながら下方向に頭を下げてフォールし、ラインを張った状態でフォールさせるとアーチを描くようになだらかなフォールとなります。(テンションフォール) コザカナーはリトリーブ時だけでなく、止めた後のフォールでもブレードが勝手に魚を誘ってくれます。 【ジャークとフォールのバリエーションで釣果アップ!】 3回程度シャクる動作(ジャーク)をしてからフォールを交えて喰わせの間を与えることも有効です。 また、ラインを張ってアーチ状にフォールするテンションフォールの途中にしっかりと竿先を下げてラインのテンションを緩めるとフォールの角度が急変し、フォールの喰わせの間の中に更にバイトのきっかけをプラスすることができます。 ■バリエーション ピンクオレンジレッドラメチャート ■関連商品 コザカナー20g コザカナー40g コザカナー[リアル生カラー]