※商品リニューアル等によりパッケージデザイン及び容量は予告なく変更されることがあります 〜部分染め向きのクリームタイプ〜 ★混ぜる手間なし! 簡単ワンプッシュ ワンプッシュするだけで、1剤と2剤のクリームが同時に出ます。 ★ツンとせず、髪によくなじむ浸透クリーム 浸透クリームが、のびてきた根元の白髪にいきわたって密着。 ツンとしないやさしい香りだから、染めている間も快適です。 ★部分染めに強いダブルのブラシ 「やわらかブラシ」で、根元までしっかり塗れます。「ミニブラシ」で、耳まわりなど細かいところにきれいに塗れます。 ★分け目の根元に とかすだけで「やわらかブラシ」が髪の間にグイッと分け入って、浸透クリームを根元までいきわたらせます。 ★耳のまわりに 細かく塗れる「ミニブラシ」は、ハケ状で髪を押さえこめるから耳まわりの短い白髪も逃さず、しっかり染められます。 ★5 ブラウン 内容量 1剤40g、2剤40g 成分 ★1剤(40g) パラアミノフェノール*、メタアミノフェノール*、トルエン-2,5-ジアミン*、レゾルシン*、パラニトロオルトフェニレンジアミン*、5-アミノオルトクレゾール*、水、PG、ステアルトリモニウムクロリド、MEA、ステアリルアルコール、ジメチコン、ベヘニルアルコール、強アンモニア水、流動パラフィン、POEセチルエーテル、高重合ジメチコン-1、アミノエチルアミノプロピル・メチルポリシロキサン共重合体、無水亜硫酸Na、アスコルビン酸、炭酸水素アンモニウム、エデト酸塩、カモミラエキス-1、ローヤルゼリーエキス、エタノール、リン酸、香料 *は「有効成分」、無表示は「その他の成分」 ★2剤(40g) 過酸化水素水*、水、流動パラフィン、POEセチルエーテル、ベヘニルアルコール、濃グリセリン、ステアリルアルコール、ヒドロキシエタンジホスホン酸液、硫酸オキシキノリン-2、水酸化ナトリウム液、リン酸 *は「有効成分」、無表示は「その他の成分」 使用方法 ご使用の際は使用説明書をよく読んで正しくお使いください。 染毛の2日前(48時間前)には、毎回必ず皮膚アレルギー試験(パッチテスト)を行ってください。 プッシュレバーをしっかり押し、ブラシ部にクリームを出します。 乾いた髪にクリームをつけて、よくなじませます。細かい部分はミニブラシでなじませます。 15分放置した後、よくすすぎ、シャンプー、コンディショナー等をします。 ※色番号は、へアカラーの明るさを示しています。 ※実際の染め上がりの色や白髪の目立ちにくさは、もとの髪色や髪質、白髪の量により異なります。 ※暗めの色に染めてある髪は、1度でその髪色より明るく染め変えることは困難です。 ご注意 ヘアカラーでかゆみ、発疹、発赤がでたことのある方は、絶対に使用しないでください。 《使用上のご注意》 ご使用の際は使用説明書をよく読んで正しくお使いください。 ヘアカラーはまれに重篤なアレルギー反応をおこすことがあります。 次の方は使用しないでください。 今までに本品に限らずヘアカラーでかぶれたことのある方 今までに染毛中または直後に気分の悪くなったことのある方 頭皮あるいは皮膚が過敏な状態になっている方(病中、病後の回復期、生理時、妊娠中等) 頭、顔、首筋にはれもの、傷、皮膚病がある方 ご使用の際には使用説明書にしたがい、毎回必ず染毛の48時間前に皮膚アレルギー試験(パッチテスト)をしてください。 薬液や洗髪時の洗い液が目に入らないようにしてください。 眉毛、まつ毛には使用しないでください。 幼小児の手の届かないところに保管してください。 高温や直射日光を避けて保管してください。 幼小児には使用しないでください。 認知症の方などの誤食等を防ぐため、置き場所にご注意ください。 お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。お肌に合わない時は、ご使用をおやめください。 《高温に注意》 加圧されている製品のため、下記の注意を守ること 温度が40度以上となる所に置かないこと 火の中に入れないこと 使い切って捨てること 窒素ガス使用 ファンヒーターの吹き出し口などに置くと、温度が上がって破裂するおそれがあり危険です。 メーカー名 花王株式会社 商品区分 医薬部外品 ヘアカラー 広告文責 株式会社良品(070-1821-1361)