洗剤 詰め替え ボトル がんこ本舗 千年ボトル スプレー式 (空ガラス瓶)は1000年先まで大切に使用頂きたく命名された「千年ボトル」。 落とせば割れます。 倒せば漏れます。スプレーのネジ脱着は固いです。 この一癖も二癖もあるガラス瓶ボトルでエコ生活を。 ゆっくりで、ちいさくて、たんじゅんで、ながつづきする、うれしくてつい、えがおになる暮らし。 限りある人生だからこそ、SDGsのその先にある、共生と多様性を認め合い、穏便に個々が生きる道を選択します。 ー1987年 サスティナブルという言葉が国連の「環境と開発特別委員会」という報告書の中で初めて使用されました。1987年、あなたは何歳でしたか?または生まれる何年前の話でしょうか。残念ながら、採れた果実は少ないものでしたが、環境活動家によるサスティナブルの論議は、それほど前から行われていたのだってことを知っておいてくださいね。サスティナブルは、単に流行りの言葉ではないのです。 ー2021年 がんこ本舗は主力洗濯洗剤の容器として10年使えるペットボトルを止め、ガラス瓶を選択しました!【ガラス瓶】は、落とせば割れます。 倒せば漏れます。重いので片手では持てません。 しかし、大事に使えば1000年も使えます。ガラスの器は、紀元前16世紀から作られています。 ー3021年 1000年先の未来に、まだこの文明が続いていることを願って、子孫のために出来るところから始めようと思いました。森と水とお魚のペトログリフ的な印刷は、この星の多様性を象徴しています。どうか1000年の先まで、代々使い続けていただきたいと願っております。 ◆3021年のおはなし 先年ボトル発売によせて 大きな気候変動が、地球を襲ったのに違いない。 砂に埋もれたスカイツリーは、傾いている。 もちろん、この文明をつくった「人類」の姿はもう見えない。 人間がつくったこのガラス瓶を、次に拾ってくれるのは誰? (大きなハサミをもった手?タコの足のような手?吸盤のついた手?毛むくじゃらの手?それとも羽を持ったもの?) どうすれば回避できたのかな? それはいつから、誰がやればよかったのかな?こんな想像が、現実にならないために、今、皆んなで語りたいな! <がんこ本舗> 湘南・茅ヶ崎を発信基地に、代表"きむちん"こと木村正宏は、1976年から自然保護活動を続ける、東京農大卒の元プロクライマー。 ヒマラヤ山脈のピークに2度立つ。 自らの自然保護活動の継続と支援を目的に、水環境改善につながる生活用品の開発・製造を1992年に開始。 1999年に、海洋タンカーの事故処理研究にヒントを得て、世界で初めて濯ぎ1回型の洗濯洗剤を生み出す。 フリーマーケットで売り始め、ロングヒットとなり、当初からの累計本数は洗濯40回約1ヶ月分換算で100万本を超える。 現在は、福岡市近郊にラボ及び製造設備を充実させ、次世代型洗剤の研究と高品質維持の生産体制をとる。 *ビーチクリーンを楽しみに変えた"ビーチマネー"は、茅ヶ崎/がんこ本舗のオフィスから生まれた。 「洗剤を売らない努力をする洗剤屋」と言われる。 開発型の少人数企業に特化し、化学系分野を中心としている。 営業職は、お取引先さまのアフターフォローのみ。 製造・卸であり、小売りを一切しない会社を継続中。 原則、成分は持続可能な天然抽出物もしくは天然由来成分の組合せ。 栽培作物を使用することも良しとはしないが、ある。 しかし必ずしもそこに縛られている訳ではなく、解決すべき環境テーマの本質をえぐることに注力を注ぐ。 色で例えると、黒を薄めて徐々に白に迫る!限りなく白に近いグレーな会社かもしれない。 ■商品名:洗剤 詰め替え ボトル がんこ本舗 千年ボトル スプレー式 (空ガラス瓶)洗濯 キッチン ガラス 瓶 ■容量:200ml×3 ■材質:ボトル/ガラス スプレー/PP.PE.M ■吐出量(1プッシュ):0.27ml ■メーカー或いは販売者:がんこ本舗 ■区分:雑貨 ■製造国:日本【免責事項】 ※記載の賞味期限は製造日からの日数です。実際の期日についてはお問い合わせください。 ※自社サイトと在庫を共有しているためタイミングによっては欠品、お取り寄せ、キャンセルとなる場合がございます。 ※商品リニューアル等により、パッケージや商品内容がお届け商品と一部異なる場合がございます。 ※メール便はポスト投函です。代引きはご利用できません。厚み制限(3cm以下)があるため簡易包装となります。 外装ダメージについては免責とさせていただきます。