雲辺寺ロープウェイ
雲辺寺ロープウェイは日本最大級の規模を誇る四国ケーブルのロープウェイです。
スノーパーク雲辺寺は前シーズン(2020年3月)をもちまして営業を終了いたしました。今後は「雲辺寺山頂公園」として年間を通じて楽しんでいただけるよう整備を進めてまいります。
四国ケーブル,雲辺寺,ロープウェイ,スキー
ほたる見公園
香川新50景に選定されている公園で、遊歩道が整備されており、春から夏にかけて園内でぼたんや菖蒲、あじさい等の花を散策できる。ほたるの見頃は、例年5月下旬から6月上旬となっている。
香川県仲多度郡まんのう町吉野
かがわプラザ
インフォメーションゾーンは、香川や四国の観光情報、香川のプロスポーツチームの情報などを紹介しています。かがわ発見ゾーンは、昔の香川の街並みを再現しており、さぬきうどんや瀬戸内海、自然・歴史・文化をクイズラリーをしながら体験することができます。
〒760-0019 香川県高松市サンポート2-1 高松シンボルタワー タワー棟3階
津田の松原・琴林公園
美しい景色だけでなく、恋活・婚活のパワースポットとしても人気上昇中のスポットです。園内にある「願い橋・叶え橋」「出逢い橋・見合い橋」「縁むすび松」などのパワースポットがあります。映画「娘巡礼流れの花」「新・狐と狸」「鉄火場破り」「嵐の果し状」のロケ地にもなりました。
香川県さぬき市津田町津田
世界のコイン館
館内には125か国、約2000点のコイン、また各国の貨幣や古い貨幣も展示されています。また、1億円分の紙幣の切りくずやヤップ島の世界一大きい石のお金など珍しい展示物もあります。
香川県観音寺市有明町3-36
みろく自然公園内キャンプ場・ログハウス
青い空、暖かな森、心地よい風を感じよう。花と緑に囲まれた多目的レジャーランド「みろく自然公園」にあるキャンプ場。キャンプサイトの近くまで車で行くことが出来ます。
キャンプ場・コテージガイド, みろく自然公園
フラワーパーク浦島
瀬戸内海を一望する春限定の海辺の花畑。広大な農地に、マーガレットやキンセンカなどを植えた海辺の花畑。マーガレットが満開になる5月の美しさは格別で、一面が真っ白い花に埋め尽くされる。ここから瀬戸内海も見渡せるので、花の香りと共に、旅の美しい思い出を作ってくれそう。
香川県三豊市詫間町積528-1
満濃池森林公園
香川県の満濃池森林公園の公式WEBサイトです。イベント情報など細かく情報発信して参りますので、どうぞご覧ください。
香川県仲多度郡まんのう町七箇字三田4109-24
満濃池森林公園,香川県,香川県,まんのう町
四国水族館
瀬戸内海や太平洋・黒潮、最後の清流四万十川や仁淀川など…四国・香川県の四国最大級の水族館。日本屈指の圧倒的な水景・四国水景をテーマにした水族館です。四国の玄関口・香川県宇多津町に位置しアクセスも良好です。
四国,香川県,観光,宇多津町,水族館,瀬戸内,瀬戸内海
新屋島水族館
【新屋島水族館公式ウェブサイト】マナティー・ペンギン・カワウソたちが近い水族館!話題の傘をさすアザラシ・水雨(みう)ちゃん活躍中です。新水槽も建設中。「世直し侍」「ドルフィンジャー」「マナやん」が大暴れ!
世直し侍,ドルフィンジャー,マナやん,高松,水族館,傘をさすアザラシ
日本ドルフィンセンター
日本ドルフィンセンターは香川県東部さぬき市にあるイルカとのふれあい施設です。人懐っこいイルカと小さなお子様からお年寄りまで楽しく遊んでいただく体験は、まさに非日常です。
香川県さぬき市津田町鶴羽1520−130
四国村
来たことのある 初めての場所、四国村は、民家を中心とする古建築をテーマにした広大な野外博物館です。彫刻家・流政之氏や建築家・安藤忠雄氏の作品や季節の花々の他、本場讃岐うどんもお楽しみいただけます。
香川県高松市屋島中町91
古民家, 民具, 民俗, 歴史, 博物館, 美術館, ギャラリー, アート, 古美術, 民芸, 四国, 香川, 高松, 屋島, 文化財, 重要文化財, 重要有形民俗文化財, 安藤忠雄, 流政之, 灯台, 農村歌舞伎舞台, 砂糖〆小屋, 醤油蔵, 異人館, わらやうどん
高松城【玉藻公園】
ようこそ玉藻公園公式WEBサイトへ! このページは玉藻公園指定管理者≪香川県造園事業協同組合・玉藻公園管理事務所≫が管理しています。